2011年2月24日木曜日

口内炎(;ω;)


昔っから、疲れたりストレスが溜まるとよく口内炎が出来ます。


私の口内炎はアフタ性ってやつです。
ご参考に:
アフタ性口内炎とは、口内炎の中でも、最も多くみられる口内炎です。単純に、アフタとも呼ばれています。アフタ性口内炎の症状は、口の中に、円形や楕円形の潰瘍ができます。潰瘍の表面は、白色や黄色がかった白色をしており、周囲は赤くなっています。潰瘍の中央は少しくぼみ、クレーターのような形をしています。口の中であれば、頬の内側、舌、歯ぐきなど、どこにでもでき、一度に1個~数個の潰瘍が現れ、痛みを伴います。1週間~2週間ほどで治りますが、定期的に繰り返すことを、再発性アフタ性口内炎といいます。


最近はかなりマシになって、2~3ヶ月に1回出来る程度ですが、
以前一日12時間労働の時は口内炎がないときのほうが珍しいくらい
めっちゃ口内炎体質(? (´-∀-`;) )でした。

今までの最高記録はなんと!!
一度に7つ!!!!!

そのうち口の中が全部口内炎で埋め尽くされて
大変なことになってしまうんではないかと
本気で心配していたこともあります。

「口内炎なったことない~」ってひとがたまにいますが
めちゃくちゃ羨まし~~~ぃ!!

ってことで、
現在も1つ発生(´Д`;)
どんどん成長中。。

スマセン( ;゚Д゚)
なんかキモイですね、ハハ。。

8 件のコメント:

  1. まじで!歯茎の口内炎って、超キツそう((((;゚Д゚))))・・・

    miちゃんの口内炎が、はやくどっかに逝きますように・・・

    「退散!!!」



    私の口の中(くちびるの左内側下くらい)には、口内炎が硬化したしこりがずっとあります。
    たまに間違えて噛んじゃう。そしたら何か出てくる。汚い。

    返信削除
  2. 口内炎きつそう~っ('_')
    痛そうなのだけど・・・、ごめん。あまりにも口内炎に詳しいから・・・笑っちゃった(*_*;
    歯茎の画像とか検索したんだろうなぁ・・・とか思うと(笑)

    返信削除
  3. 口内炎だらけになるとご飯食べれないね(*_*;
    たまーに下の先に出来ますが、つねにどっかに触れていることになるので痛かったです。
    attさんの何か出てくるってやばくないですか?

    返信削除
  4. 醤油がしみたらめっちゃ痛そうですねぇ(泣)
    自分は口内炎最高でも2つです。7つはすごいです(驚)

    ストレス溜まったら自分は頭の後ろにブツブツができます。

    attさんのしこりは、miechanさん同様ちょっとやばいような気がします。

    返信削除
  5. 大きくなって痛そうです。なんか薬塗ってましたよね!
    口内炎の薬?
    ♫痛いの痛いの飛んでゆけぇぇ~♫なんて言って治ったら世話ないよね。

    返信削除
  6. 口内炎痛いですよね(>_<)一度に7つもできたことあるんですか!耐えられない!
    口内炎パッチとか使ってますか?貼る薬なんですが、患部が守られてる感じでよかったです。

    返信削除
  7. >attさん
    ありがと☆
    そして、ゴメンナサイ、私の口内炎は下唇でした。
    画像が出てきたから細かいことは気にせず使っちゃいました。。

    てか、みんなと同意見。
    attの硬化型のほうがヤバいと思う((( ;゚Д゚)))
    病院行こう?

    >enaさん
    結構すんなり出てきたのよ~
    そんなに必死に探してた訳じゃないんだよー(笑)

    >miechan
    そうなんですよ!!
    めっちゃ痛い。
    のに食べるんですよ!
    そんなときぐらいちょっと控えたらいいのに。。 (〃*`Д´)
    舌に出来るのもめっちゃ気になりますよね~
    ずっと歯にサワサワしてしまう。。w

    >PHANSさん
    7つ結構すごいでしょ?!
    自慢にもなりませんけど。。
    醤油はキッツイです(=Д= )

    みんな何かしらストレスの信号みたいなのがあるんですかねぇ?
    私もシャンプーの種類変えたら
    頭皮に吹き出物出ます。
    デリケートぶってる私の頭皮よ...(´-∀-`;)

    >rinrinさん
    そう!
    薬を塗っていました☆
    でもすぐ取れちゃうんですよε-(´・_・`)
    薬がゼリー状なんですが、それが気になって気になって
    舌で触ってしまって。
    というか、もう薬を食べているような状態です。

    >マリボーさん
    耐えられない!!本当に!!!
    ずーーーーーーーーっと
    口内炎のことしか考えられないようになってきて
    余計にストレスが溜まってきます。
    そして、治りも悪くなる。。みたいな。
    まさに『負のスパイラル』!!(笑)

    パッチも何回も試しましたが
    上手につけられないのと、箇所によっては剥がれ易い、
    ちょっと高め、ということで今は軟膏とビタミン剤です☆

    返信削除
  8. なんか、怖くなってキタ(=Д=;)
    でも、害ないから病院行かないと思う・・・

    ヤバいかな((((;゚Д゚))))

    返信削除